こもれびブログ 2012年6月

夏越の大祓

2012年6月30日

本日6月30日は“夏越の大祓神事”の日です。

一年の上半年間に心身や家・屋敷についた罪・けがれ・災いを祓い清めるため、古くから行われてきた神事の一つです。

自身の身代わりの形代に息を吹きかけてから「水無月の夏越の祓いする人は 千歳の命のぶといふなり」という神歌を唱えながら茅の輪をくぐり、罪・けがれを祓い清めて、残る半年間の健康をお祈りします。

お時間のある方は是非お近くの神社に出向き、2012年の残り半年間の健康を御祈願してきてください。

きっと明日の朝は生まれ変わっているはず!・・・・・・だとイイな、と思いながら出勤前に茅の輪をくぐり手を合わせてきたこもれび堂主です(^^)

コメント0

28度

2012年6月29日

今日は28°まで上がり暑くなるそうな。ここ数日の気温の変化は凄まじい。

水分をしっかり摂って、しっかり寝て体調を整えて夏本番に備えなくては。

皆様もどうぞ無理をなさらずご自愛ください(^^)

コメント0

アルバイトさん募集!

2012年6月28日

・・・といってもこもれび堂で募集ではありません。お隣のお隣のお惣菜カフェHAOさんでの募集です。

優しくほっこり、身体が喜ぶ食事やお弁当を提供されているお店です。

飲食店でアルバイトやパートをしてみたい、とお考えの方は是非お問い合わせくださいませ。
TEL059-358-3528(なるべく15時以降におかけ下さい)

(タイミングによっては募集が終了している場合がございます。その際は申し訳ありません。。。)

コメント0

風穴

2012年6月26日

昨日の新聞に河内風穴の記事が!

河内風穴というのは滋賀県の多賀町に位置する鍾乳洞なのですがその総全長が伸び、全国第3位となったという内容でした。

鍾乳洞好きとしてはすぐに目に飛び込んできた記事ですが興味がなければ素通りかも・・・。

冒険心をくすぐられるような鍾乳洞なので是非一度お出かけ下さい♪ (ヒールの高い靴やミュール、つっかけタイプの履物は少々危ないです。)

コメント0

太陽

2012年6月25日

昨日は研修の後、隣の隣の隣の“ヘアマジックソーレ”さんにて、うっとうしくてうっとうしかった前髪をカットしていただきました。

ご夫婦で営んでいる美容院さん。お店の名前のように太陽みたいに輝いているお二人なのです。

ヘアースタイルを変えつつ元気になりたい方は是非ソーレさんへ♪

コメント0

おきなわ

2012年6月23日

今日は沖縄・慰霊の日。青い空に青い海、指笛にカチャーシー、あったかくゆったりと、本土に住んでいる者からすると沖縄は休日を過ごすリゾート地という位置づけにあるかもしれません。

しかしその沖縄が地上戦で県民の4分の1もの犠牲者を出した戦争からまだ67年しか経っていないのです。そして本土復帰したのも40年前。リゾート地という明るいイメージの裏には悲しい過去が。

毎年訪れる大好きな沖縄。自分に何が出来るかわからないけれど、大変な過去があったという事実は決して忘れてはいけないと、改めて痛感した日となりました。

コメント0

やってしまった・・・(-“-)

2012年6月22日

一週間前にレンタルCDを借りました。そして今日返そうと袋を見たら、ギョッ!!返却は昨日!!おぉぉぉぉぉ~~~ なんてこった(+o+)、一日勘違い。。。

おっちょこちょいな自分に少々悲しくなりましたが今日も一日頑張りました!!

返却日にはくれぐれも気をつけて下さいね♪

コメント0

2012年上期ヒット商品番付

2012年6月21日

本日、日経新聞社による2012年上期ヒット番付が発表されました。

東京スカイツリーにアクアにピーチ・アビエーションにLINEなど、なるほど話題になったものが名を連ねております。

その中で“残念賞”にNHKの大河ドラマ・平清盛が。個人的にはいいドラマだと思って観ているので残念です。。。これからの巻き返しに期待します!!

コメント0

台風

2012年6月19日

2004年以来の6月の台風、本州上陸。どうかどうか被害が出ませんように・・・。

コメント0

臭う・・・。

2012年6月18日

昨日塗ったペンキの臭いが・・・。やはり一晩では消えませんでした。。。今日ご来院される患者様にはご迷惑をおかけすることになり申し訳ありません。

十分な換気とアロマセラピーを用いて出来る限り不快な思いをされないよう努めますのでどうぞお許し下さい。

コメント0

最新記事

日付アーカイブ


PAGE
TOP