こもれびブログ 2015年5月

北斎

2015年5月29日

今日は曇り空。雨が降る確率も高いとのこと。そんな今日は博物館へお出掛けしてみてはいかがでしょうか。市立博物館の特別展では終了間近の「北斎とリヴィエール」という展覧を鑑賞できます。富嶽三十六景やクスッと笑ってしまう北斎漫画もあったりして。そして常設展では弥生時代や江戸時代の四日市の街並みを再現しているエリアがあったりして見応え十分です。

コメント0

夏日

2015年5月28日

昨日は本当に暑くて熱中症で搬送された方もいらしたようですが、体調崩していませんでしょうか。今日は曇りということで少し過ごしやすくなるそうですが、くれぐれもご自愛下さい。

コメント0

まちなかバル

2015年5月26日

明日27日(水)と30日(土)は四日市まちなかバル開催日。去年参加した方は「ちょっと敷居が高そう…なお店にも入りやすい。」と仰っておられました。まちなかマルシェも同時開催らしいですし、食べて飲んで見て買って楽しい二日間を過ごしてみてはいかがでしょうか♪

コメント0

お菓子フェスタ

2015年5月24日

今日は「よっかいちお菓子フェスタ」の日。旧東海道が通るスワマエ表参道で開催☆
鈴鹿のメリメロ ショコラさんなど四日市以外の有名お菓子店も出店されるそうなので、今日は散策を兼ねて色々なお菓子を食べ比べ、というのも良いかもしれません。良い休日となりますように♪

コメント0

マルシェ

2015年5月23日

最近、各地でマルシェが人気となっているようですが、今日と明日は四日市でも「川越マルシェ~青空市~」が開催されます。去年、行かれた方々は口を揃えてものすごく楽しかった!と仰っておられました。今年は過去最多の出店数だそうですし更に楽しくなるのではないでしょうか。近鉄川越富洲原駅西口にて9時~16時まで開催。マイバッグ片手にお出かけしてみてはいかがでしょうか♪

コメント0

8分

2015年5月22日

また更に満開に近づいてくれたオリーブの花。小さくてかわいいのですが、やはり去年よりも元気がないような…。実はつけなくても良いからもっと元気になっておくれと願うばかりです。気温差が大きい日が続いております。皆様もどうぞ風邪などひきませんように。

コメント0

6分くらい

2015年5月21日

今年もオリーブの木にたくさん蕾が出来て先週末から咲きだしてくれました❀。今年はとっても貧相な枝ぶりとなってしまい、花も咲いてはくれないかな、と半ば諦めていたので嬉しい限りです。実もつけてくれたら、と欲は言いませんが少々期待してしまいます。

コメント0

2015年5月16日

今日は旅の日ということで今日から旅行に出かけられるかたもいらっしゃるのでしょうか。GW前後に東京、大分、鹿児島、京都、台湾など色々な土地のお土産を頂き、味覚だけでもその地へ旅した気分を味わうことができました。本当に感謝です。改めてありがとうございました。生憎のお天気ですが今日も良い一日となりますように。

コメント0

新茶

2015年5月11日

四日市で生産が盛んなかぶせ茶が収穫期を迎えていて、今年も良い出来だそうです。もう店頭に並んでいる新茶もあるそうなので味わってみてはいかがでしょうか。いろいろな健康法が流行っていますが、その時その時の旬のものを味わう、ということを大事に…。

コメント0

萬古まつり

2015年5月9日

今年もやってきました、萬古まつり。今日は生憎の曇り空ですが、会場はきっと熱気に包まれて熱いのではないでしょうか。今日、明日の開催。今週末のお出掛け先にいかがでしょうか。

コメント0

最新記事

日付アーカイブ


PAGE
TOP