今年に入って5回目の土曜日となりました。本当に月日が経つのは早いものです。この調子だと気づいたら「あら、もう年末…」となりかねません。今一度、今年の抱負を見直して毎日を大事にせねば、と思います。
1月最後の週末、どうぞ良い日をお過ごし下さい。
今年に入って5回目の土曜日となりました。本当に月日が経つのは早いものです。この調子だと気づいたら「あら、もう年末…」となりかねません。今一度、今年の抱負を見直して毎日を大事にせねば、と思います。
1月最後の週末、どうぞ良い日をお過ごし下さい。
今日は雨降り。乾燥した空気に潤いを与えてくれる恵みの雨でしょうか。花粉も飛沫し始めて、風邪なのか花粉なのか…、と仰る方も増えて参りました。加湿器とともに風邪や花粉症予防の精油を少~し芳香しております。この香りなに!?と思われた方はお気軽にお声をかけて下さい。
昨日は少し寒さが和らいでホッと一息。しかし、先の寒波によって断水が続いている地域もあり、ただただ早い復旧を願うとともに、不自由なくお水を使えていることに改めて感謝。今日も大事に過ごしていきたいものです。
昨日は各地で観測史上最低気温を記録したとか。沖縄でもみぞれが降ったりして、体調を崩された方も多いかもしれません。異常気象といわれていたことが、日常になりつつある昨今、何を気を付けたら良いかわからなくなることもありますが、出来ることは取り入れて対策や予防をしていきたいものです。気温の変化に注意してどうぞご自愛くださいませ。
朝起きたら外は雪景色。もう止むかなと思いきや、またしっかりと降ってきました。ご来院される際はどうぞお足元にお気をつけて下さい。
今日はふみの日。寒い日になりそうですし、あったか~いお部屋やカフェでお手紙をしたためてはいかがでしょうか。届いた相手の方もあったか~い気持ちになれるかもしれません。今日も良い一日となりますように。
大寒であった昨日、御在所岳で樹氷が観察されたとのこと。一晩で出現したり消失したりする自然からの贈り物。一度鑑賞しに出かけられるのも良いかもしれません。今日も寒さ対策をしっかりとしてどうぞご自愛くださいませ。
先日、ご案内させていただいたお灸教室の日程を変更させていただきます。
大変申し訳ありませんが再度ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。
❀3月6日(日)13:30~15:30です❀
昨日は雨から晴れに変わり今日も良いお天気となりました。が、空気はひんやりひんやり。そして、乾燥も増しています。全国的にインフルエンザが流行してきたようですし、喉や鼻が乾燥しないように気をつけないといけません。どうぞご自愛くださいませ。
関東地方は雪が降っているようですが、四日市は雨。交通機関のことを考えると雨で良かったな、とホッといたします。雨でも足元は滑りやすくなりますので、お出掛けされる方はどうぞお気をつけて下さい。