こもれびブログ 2016年3月

お灸教室のご案内

2016年3月31日

明日から4月、ジムや習い事など何かを始める方も多いのではないでしょうか。その一つにお灸教室というのはいかがでしょう。1dayレッスンなのでお手軽です^^ 今回は「ココロ元気でカラダも元気」をテーマに5月病対策のツボをご紹介します。東洋医学講座も少し組み入れていきますので初めての方は勿論2度目以上の方も楽しんで頂けるような内容……になるはずです。興味のある方は是非ご参加下さい♪ (所要時間や材料が少し変わります)

コメント0

弥生も終わり

2016年3月31日

今日で3月も終わり。何度末ということであれやこれやと忙しく過ごされる方も多いのではないでしょうか。無理して体調を崩さないようにどうぞお気をつけ下さい。今日も良い一日となりますように。

コメント0

開花

2016年3月29日

昨日、津でも開花宣言が出されました。四日市の駅前や三滝通りの桜並木はまだまだな感じですが、今週末のさくら祭りには満開に近づいてくれているでしょうか❀ この時期しか楽しめないもの、しっかりと満喫したいものです。

コメント0

突風~

2016年3月28日

今日も暖かな日差しがありがたいです。穏やかそうに感じるけれど、大気が不安定になって突風や急な雨が降る可能性があるのだとか。お出かけの際は気をつけられた方が良いかもしれません。今月もあと4日、良い週となりますように✾

コメント0

北海道

2016年3月26日

本日、北海道新幹線開通! 移動時間や現地での滞在時間を考えるなら、やはり飛行機という選択になりますが、時間があるならゆったりのんびり新幹線で一度は出かけてみたいものです。あの美味しいスープカレーをもう一度味わいに…。3月最後の週末、どうぞ楽しんでお過ごし下さい♪

コメント0

見に行こう

2016年3月25日

今日は語呂合わせだと‘見にこー’!?。お天気も良いようですし桜の開花状況をお散歩もかねて見に行ってみるのも良いかもしれません。寒の戻り中ですが、すぐそこまで来ている春を見つけに❀ 上ばかり見ていて躓かないようにお気をつけ下さい^^

コメント0

彼岸明け

2016年3月24日

昨日、春の彼岸明けを迎え、さぁ春ぽかぽか~とはいかず、冷たい空気で肩を窄ませてしまう朝です。この気温差で体調を崩さないようにどうぞお気をつけ下さい。今日も良い一日となりますように。

コメント0

半日ですが…

2016年3月23日

今日は休診日の水曜日ですが、午前診療デーです。いつもの水曜日と自分自身のサイクルが違うので少々変な感覚ですが、本日もしっかりと施術させていただきます。ご予約をして下さっている患者様、どうぞお気をつけてご来院下さい。

コメント0

お水

2016年3月22日

この時期に“お水”と耳にすると東大寺のお水取りを連想し春が近づくことに少々浮かれ気味になりますが、今日は“お水の日”。蛇口をひねれば美味しいお水を飲むことができるあたりまえの日々に改めて感謝しなければ、と思います。

コメント0

春分の日

2016年3月19日

今日から三連休という方も多いのでしょうか。外は生憎の雨なので今日はおうちでゆっくりまったり、そんな連休の始まりも良いかもしれません。明日は春分の日。楽しい春を過ごせるようしっかり休息なさってください❁

コメント0

最新記事

日付アーカイブ


PAGE
TOP