こもれびブログ 2019年3月

3月最後の

2019年3月31日

本日の日曜診療は9:00~13:00となります。雨が上がってお天気の良い朝を迎えましたが、寒くて自然と肩に力が入ってしまいます。お出かけされる際はどうぞお気をつけて下さい。良い日曜日となりますように❀

コメント0

研修会

2019年3月26日

一昨日の24日(日)は京都にて開催されたJISRAM(日本生殖鍼灸標準化機関)の公開講座に参加させていただきました。今回のテーマは男性不妊。女性専用の院だから関係ない、ということは全くなく知識は必須です。広島大学教授の島田昌之先生や健康科学研究所所長の井上正康先生による講義など全てが非常に内容の濃い講座でした。出席できたことに感謝です。ありがとうございました。

コメント0

充実

2019年3月18日

昨日は福岡にて行われた学会に出席させて頂きました。8時40分から17時までランチョンセミナーも含め、ほとんど休憩時間なく、ぎっしりみっちり、内容の濃いプログラムでした。終盤には公開講座として著名な藤田紘一郎先生による「赤ちゃんはなぜ、何でもなめたがるのか~人の腸内フローラは一歳半でほぼ決まる~」というテーマのご講演もございました。昨日得たものをしっかりと患者様に還元してまいります。

コメント0

臨時休診のお知らせ

2019年3月16日

本日は誠に勝手ながら9:00~15:00までの診療となります。ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。

コメント0

寒戻り

2019年3月15日

ここ数日の寒さは堪えます。三寒四温を繰り返すこの時期は寝違えやギックリ腰などを発症しやすくなります。先週、今週はその予備軍の方も多くいらっしゃいました。体勢を変える際はどうぞお気をつけ下さいませ。

コメント0

日常

2019年3月12日

先週は嬉しい報告ハガキやお電話が重なり、鍼灸師冥利につきる時間を沢山味わうことが出来ました。ご連絡いただいた方々、本当にありがとうございました♪ 東日本大震災から8年、未だ被災生活を送られている方も多い中、普通の日常を過ごすことが出来ることに感謝をして、今後もしっかりと診療させて頂きます。

コメント0

冬籠りを終えて…

2019年3月7日

昨日は啓蟄。いよいよ虫さんたちが冬籠りを終えて活動開始! 活発に活動されては困る虫もいますから、対策できることはしっかりと。虫に負けずに元気にお過ごし下さいませ♪

コメント0

ひな祭り

2019年3月3日

今日はひな祭り❀
ちらし寿司やはまぐりのお吸い物、三色だんごにケーキなど、スーパーやコンビニなどには美味しそうになものがずらり。生憎の天気予報ですが、お雛様を眺めて美味しく楽しい時間をお過ごし下さいませ。 ※本日は9:00~13:30の午前診療となります

コメント0

フェスタ

2019年3月2日

今日と明日、四日市萬古焼ばんこの里会館にて“ばんこの里フェスタ”が開催されます。絵付け教室やセミオーダーでうつわを作ってくれるコーナーがあったり、カフェもあったり♪ お出かけしてみてはいかがでしょうか❁

コメント0

3月

2019年3月1日

今日から3月。
「3月が一番忙しいの、、」と仰る患者様が多くいらっしゃいます。早出や残業もあり、リズムが崩れがちになると思いますが、どうぞ無理を重ねず意識して一息ついて下さい✿

コメント0

最新記事

日付アーカイブ


PAGE
TOP