やっと東海地方も梅雨明けし、今日も朝から暑い日となりました。上手にクーラーも利用して屋内でもしっかり熱中症対策をなさって下さい。今日も健やかに過ごされますように☀

やっと東海地方も梅雨明けし、今日も朝から暑い日となりました。上手にクーラーも利用して屋内でもしっかり熱中症対策をなさって下さい。今日も健やかに過ごされますように☀
昨日はお足下の悪い中、ご来院下さりありがとうございました。本日は雨ではなく暑さ対策が必要な日となりそうですが、こまめに水分を摂ってお気をつけてお出かけ下さい。症状改善、体調管理など、お一人おひとりに合わせて今日もしっかりと診療させて頂きます。
(本日は9時~13時までの診療となります)
今朝7時過ぎに台風6号が三重県南部に上陸。北部の四日市にも徐々に近づいてきております。が、今はまだ嵐の前の静けさ?のような天候です。本日、ご来院予定の患者様におかれましては安全第一でお出かけのご判断をなさって下さい。
今日から土用入り。梅雨らしい、湿気の多い日が続き、気分も滅入りがちになる今日この頃、「スッキリしない…」と表現される方が多くいらっしゃるとともに、喉の痛みを訴える患者様が増えております。しっかりケアして元気に夏本番を迎えましょう!
今日から三連休という方も多いかもしれません。四日市駅前には観光バスがずらりと並んでおりました。すっきりとしないお天気が続きそうですが、楽しい連休をお過ごし下さいませ♪
昨日は一日雨となり、肌寒くもあり、気温差で体調を崩してしまわれた方もいらっしゃるかもしれません。だるい、風邪かも、という時はどうぞ無理をせずご自愛下さいませ。
昨日は所属しているJISRAM(日本生殖鍼灸標準化機関)の研修会があり福岡で開催され参加させていただきました。今回は生殖の直接的なテーマではなく、臨床すべてにおいて大切になる根本的な部分の講義でした。早速、見直しをして、患者様に還元できるように致します。
まとまった雨も止んでくれてホッとしたのは人だけではないようで、今朝は蝉の鳴き声が聞こえてきました。まだ梅雨の最中ですが、一気に夏が近づいた感じがします。気温が上がり、暑くなりそうですのでどうぞお気をつけてお過ごし下さいませ。
梅雨らしくジトジトと湿気の多き日が続き、心身ともに重だるさを感じやすくなります。食べ過ぎや飲み過ぎは余計にその傾向を助長してしまうので、ご注意くださいませ。下半期も健やかに過ごされますように。