今日で9月も最後。肌寒くなったり暑くなったりして体温調節が難しい日々が続いております。そのせいか、先週は風邪気味の方が増えました。健やかに秋を満喫するためにもどうぞご自愛下さいませ。

今日で9月も最後。肌寒くなったり暑くなったりして体温調節が難しい日々が続いております。そのせいか、先週は風邪気味の方が増えました。健やかに秋を満喫するためにもどうぞご自愛下さいませ。
今日から秋のお彼岸。
季節の変わり目で体調を崩しやすくなりますので、どうぞお気をつけ下さいませ✿
15日(日)の夜は渋谷のアキュラ鍼灸院様にて実技研修会、そして、16日(月)は木場公園クリニック様にて研修会。実技練習では的確なアドバイスをいただきましたので、早速、臨床に活かしていきます。
また、昨日の研修会は医師2名、遺伝カウンセラー1名、不妊カウンセラー1名の先生が講義をして下さいました。不妊治療における栄養の影響力や最新再生医療、着床前診断、ライフキャリアなどに関する内容すべてが今知っておくべきこと事ばかりで、参加できたことに感謝します。そして、運営や準備に携わって下さった先生方に心よりお礼申し上げます。
本日は午前診療となります。
今夜はJISRAMの実技練習会。会員の先生方のお体をお借りして治療ポイントや方法の確認などをさせていただきます。そして明後日からの診療に活かしてまいります。
昨夜は十五夜。四日市の空は薄らと雲がかっかっておりましたが、タイミングよくその間から見ることができました。しかし、同じ空の下、お月見どころではない方々も多くいらっしゃいます。集中豪雨や台風などで被災された方々には心からお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
昨夜も四日市市や菰野町、いなべ市では大雨となり、眠れない夜を過ごされた方も多いのではないでしょうか。警報は解除されましたが、気温が上がり寝不足には辛い一日となってしまうかもしれません。ご無理なさらずにどうぞご自愛下さいませ。
昨夜未明、四日市では非常に激しい雷や雨となり、寝不足気味の方が多いのではないでしょうか。今日も特に午前中は不安定のようなので、お出かけの際はくれぐれもお気をつけ下さい。
昨日は香川県にて開催された「せとうちART研究会」に参加させていただきました。一昨年は厚仁病院(香川県)の培養室など施設見学をさせていただき、昨年は厚仁病院理事長の松山先生が大会長を務められた「日本レーザーリプロダクション学会」に参加させていただいたりと、香川県に足を運ぶ機会が増えております。
昨日の研究会も興味深い内容ばかりで、充実した時間を過ごすことが出来ました。不妊治療を頑張っておられる方の一助になれるよう努めます。