今日は橋と箸の日。どちらも生活には欠かせないものです。橋を渡る時、箸を使う時にいつもより少し意識して過ごされるのも良いかもしれません。四日市には“つんつく大橋”という名の橋もあります。決して大橋ではないけれど、その名前だけで癒されたり…。暇だ~という方は一度、渡りに出かけられてはいかがでしょうか。

今日は橋と箸の日。どちらも生活には欠かせないものです。橋を渡る時、箸を使う時にいつもより少し意識して過ごされるのも良いかもしれません。四日市には“つんつく大橋”という名の橋もあります。決して大橋ではないけれど、その名前だけで癒されたり…。暇だ~という方は一度、渡りに出かけられてはいかがでしょうか。
〒510-0822 三重県四日市市芝田1-10-29
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | △ |
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
Copyright © 2008-2023 鍼灸 こもれび堂 All Rights Reserved.